31 - 40 ( 66 件中 )
2018/09/10(Mon) 10:51
台風・大雨及び北海道地震において被災された皆様にお見舞い申し上げます。
このたびの台風・大雨及び北海道地震によって被災された皆様に、心よりお見舞いを申し上げるとともに、お亡くなりになられた方々のご冥福を心よりお祈り申し上げます。
また、被災地の一日も早い復興を心からお祈り申し上げます。
株式会社長友総研 代表取締役社長 長友岳夫
2018/08/06(Mon) 18:02
平成30年度 固定資産評価実務者研修会終了のご挨拶
謹啓
時下ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
さて、先日はご多用中にもかかわらず、弊社の固定資産評価実務研修会にご参加頂き、誠に有り難うございました。厚く御礼申し上げます。
今年も昨年同様、熱気溢れる充実した研修会になりましたことは、皆様方のご協力の賜物と深く感謝申し上げる次第であります。
私共MIA協議会では、今後も研修会等を通じて皆様方のお役に立てるよう鋭意努力していく所存でございますので、お引き立ての程宜しくお願い申し上げます。
謹白
平成30年8月
株式会社 長友総研
代表取締役社長 長友岳夫
固定資産支援室一同
2018/07/04(Wed) 09:21
相続税や贈与税の算定基準となる2018年分の路線価が公表されました。
2018/07/04(Wed) 09:12
平成30年度 固定資産評価実務者研修会 会場及びプログラム決定のご案内
平成30年度 固定資産評価実務者研修会の会場及びプログラムが決定しました。
鹿児島会場:7月26日(木) かごしま県民交流センター 中研修室 第3
宮 崎会場:7月27日(金) JAアズムホール別館 302研修室
■プログラム
12:20 受付
12:50 開会
(1)『固定資産評価実務から見る具体的な課題と対策』
(2)『地目・画地認定について考えよう』
(3)『市町村長の行う「所要の補正」について』
(4)『相続を伴う場合の適正な課題』
16:25 質疑応答
16:40 閉会
研修会参加へのご質問等は、弊社担当までご連絡ください。
本年度も多数のご参加お待ちしております。
2018/04/10(Tue) 17:06
平成30年度 固定資産評価実務者研修会の日程と会場のご案内
本年度も固定資産評価実務者研修会を、下記日程にて開催いたします。
鹿児島:7月26日(木) かごしま県民交流センター
宮 崎:7月27日(金) JAアズムホール
なお、具体的な研修内容等につきましては、決定次第ご案内させていただきます。
2018/03/28(Wed) 16:43
平成30年 地価公示価格が発表されました。
2017/09/25(Mon) 08:48
平成29年 地価調査価格が発表されました。
2017/07/03(Mon) 14:25
平成29年度 固定資産評価実務者研修会終了のご挨拶
謹啓
時下ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
さて、先日はご多用中にもかかわらず、弊社の固定資産評価実務研修会にご参加頂き、誠に有り難うございました。厚く御礼申し上げます。
今年も昨年同様、熱気溢れる充実した研修会になりましたことは、皆様方のご協力の賜物と深く感謝申し上げる次第であります。
私共MIA協議会では、今後も研修会等を通じて皆様方のお役に立てるよう鋭意努力していく所存でございますので、お引き立ての程宜しくお願い申し上げます。
謹白
平成29年7月
株式会社 長友総研
代表取締役社長 長友岳夫
固定資産支援室一同
2017/04/27(Thu) 17:03
平成29年度 固定資産評価実務者研修会のご案内
本年度も固定資産評価実務者研修会を、下記日程にて開催いたします。
宮 崎:6月29日(木) JAアズムホール
鹿児島:6月30日(金) かごしま県民交流センター
平成30年評価替えの最終年度である本年は、市町村・評価替え事務ご担当者様方の実務の進行状況をふまえ、下記プログラムで開催予定であります。
なお、申し込み要領、テキスト代並びに具体的な研修内容等につきましては、5月中旬頃にご案内させていただきます。
■プログラム(予定)
12:30 受 付
12:50 開 会
(1)「平成33年評価替えに向けて」
(2)「私道の評価と適正な課税について」
(3)「多様化する審査申出への対応」
(4)「固定資産税に関する不服審査及び訴訟と非課税制度」
16:25 質疑応答・意見交換
16:40 閉 会
2017/03/21(Tue) 19:25
平成29年 地価公示価格が発表されました。